こんにちは!講師の茅原田真衣です😄
梅雨も終盤、暑くなってきましたね☀️☀️
7月上旬、元気いっぱい!4才の男の子が体験レッスンを受けに教室に来てくれました。☺️✨
教室に入って、大きいピアノ(グランドピアノ)を見てびっくり!!!!
「黒いのと、白いの(鍵盤)何個あるの?」
「どうやって音がなるのー?」
ペダルを見て、「これなぁに?」
さすがは男の子!
ピアノの仕組みに興味津々でした!!✨
たくさんピアノに触れたあとは、
音符カードを見せます。
「ドのカードには、ドーナッツくん!」
「レのカードには、レモンちゃん!」
音符カードを並べて、ドレミファソラシド!っと揃ったら、、、?
今度は、ピアノを見て、
「ドーナッツくんはどこに隠れてるかなー?」「レモンちゃんはどこかなー?」
その後は、ワークブックで音符を書きます!
「音符の形をみてみて!!」
ド♪は棒があって、レ♪は洗濯物?!✨
小さなお子さまは、座ってピアノを弾く姿勢だけだと、退屈してしまうことも!
飽きないレッスン♪を心掛け、せんせいは日々奮闘中です!😆笑
30分と、限られた時間内ではありますが!
ピアノを上手に弾こう!っではなく
まずは楽しんでもらうこと!!
親御さんやお子様の「楽しかったなー♪」が
とっても嬉しいです♪✨
体験レッスンが気になった方は、お気軽にYoshimiピアノ教室までご連絡下さいね。🎹
体験レッスンはこちら
相模原市のYoshimiピアノ教室、4歳H君の体験レッスン♪
公開日 :
こんにちは!講師の茅原田真衣です😄
梅雨も終盤、暑くなってきましたね☀️☀️
7月上旬、元気いっぱい!4才の男の子が体験レッスンを受けに教室に来てくれました。☺️✨
教室に入って、大きいピアノ(グランドピアノ)を見てびっくり!!!!
「黒いのと、白いの(鍵盤)何個あるの?」
「どうやって音がなるのー?」
ペダルを見て、「これなぁに?」
さすがは男の子!
ピアノの仕組みに興味津々でした!!✨
たくさんピアノに触れたあとは、
音符カードを見せます。
「ドのカードには、ドーナッツくん!」
「レのカードには、レモンちゃん!」
音符カードを並べて、ドレミファソラシド!っと揃ったら、、、?
今度は、ピアノを見て、
「ドーナッツくんはどこに隠れてるかなー?」「レモンちゃんはどこかなー?」
その後は、ワークブックで音符を書きます!
「音符の形をみてみて!!」
ド♪は棒があって、レ♪は洗濯物?!✨
小さなお子さまは、座ってピアノを弾く姿勢だけだと、退屈してしまうことも!
飽きないレッスン♪を心掛け、せんせいは日々奮闘中です!😆笑
30分と、限られた時間内ではありますが!
ピアノを上手に弾こう!っではなく
まずは楽しんでもらうこと!!
親御さんやお子様の「楽しかったなー♪」が
とっても嬉しいです♪✨
体験レッスンが気になった方は、お気軽にYoshimiピアノ教室までご連絡下さいね。🎹
体験レッスンはこちら
体験レッスン大歓迎! おひとり1回30分の体験レッスンを行います♪
Yoshimiピアノ教室
- 所在地
- 神奈川県相模原市南区
●第1教室:若松1-19-3
●第2教室:若松2-5-2
mobile:090-2440-5133
受付時間10時〜20時※レッスン中は出られない場合があります






