相模原市南区のYoshimiピアノ教室、講師の中田暁です。 今年の4月に開講しました土曜クラス。ピカピカの一年生たちがレッスンを始めて、半年以上経ちました。 半年の成長が眩しくて!背も伸びてきてピアノの椅子に座った時の安定感もついてきました。レッスン室に入ったら、さささと手を洗って楽譜を出して待つ。(レッスン室への入り方もそれぞれさまざまです!)お喋りも上手になって表情もぐっと豊かになってきて、ますます可愛いのです😊 始めた頃のレッスンを思い出しています。 指番号にピアノを弾く手。手の形、腕、良く見てね真似してね。鍵盤の上に手をのせてね、背中伸ばして〜吐いて〜。腕は羽のようにふんわりやわらかくね! 右手で弾くドとレ、左手で弾くドとシ。なめらかにうたってね。 黒い音符はたん!しぶおんぷよ、さぁ叩いてみようね。 明るくて今日のお天気みたいな曲ね。この音符ニコッとしているね。 こことここは同じ❤️この音が好きなのね。 ここは遠くにいくみたい、すこし小さくしていく?ディミニエンドと言うの。。。 弾きたい気持ち、十分に伝わっています。今、今のあなたを十分に感じています。 弾けると嬉しい楽しい!楽しいから弾く!弾く(練習する)と上手になる! レッスンの中で何かひとつ上手にすること。上手をつかまえたならお家までしっかりと持ち帰ってもらって、練習でしっかりと育てて身につける。そして次のレッスンに繋げていく。。。 あれ!?理想とするレッスンができている!? ピカピカの一年生たち、眩しいほどの成長を見せてくれて有難う。ひとりひとりが本当に素敵です。 体験レッスンはこちら