相模原市南区にありますYoshimiピアノ教室、講師の岡田好美です。 先日鹿島台小学校に通う小3のYちゃんが体験レッスンに来てくれました(^▽^) 幼稚園の時に1年ほどピアノを習っていたたのこと。今回は本人からピアノまたを習いたいと言ったので体験レッスンを受けさせたいとお電話をいただきました。 久しぶりのレッスンで少しだけ緊張している様子。 「以前やっていた曲で弾けるものがあったら弾いてみてくれる?間違えても大丈夫!覚えているところだけでも少し弾いてみようか⁈」と促すと… ピアノを弾きだしたとたんに背筋がピンと伸び、スラスラと弾きだしたので私もびっくりしました!! 指はよく動くし、忘れてない!!さらにびっくりしたこは楽譜を広げていたけれど音符の読み方は実はすっかり忘れていたようで、指が勝手に覚えていて演奏していたということ。 とても不思議ですが、私も幼い頃にやった曲は今でもほとんど覚えています。自転車の乗り方を一度覚えてしまえば、もしも1年や2年乗っていなくても乗り方は身体が覚えているので難しいことを考えなくても乗れるような感覚。きっとYちゃんもそんな感覚が身についていたのでしょう。 1曲弾き終わったYちゃんの横顔は少しだけ緊張もほどけたように見えました(^▽^) 小さな子供は難しいことをあれこれ考えなくても感覚が鋭いので、コツをつかんでしまえば両手で弾けるようになるのもあっという間です。 勿論大人になってから始める方も沢山いますし、大人の生徒さんはしっかりと理論から入り上達していきますが、幼児さんは純粋に音やリズムを楽しみ、自然に音楽に親しみながら感覚で覚えられるお得な時期なのかもしれませんね⁈ そんなふうに思った体験レッスンでした。 Yoshimiピアノ教室では2歳から体験レッスン可能です♪ 体験レッスン予約はこちらから