相模原市Yoshimiピアノ教室、講師の中田暁です。 桜が満開の中、新年度レッスンが始まりました。 皆さまご入学・ご進学おめでとうございます。 私もYoshimiピアノ教室講師、3年目になりました。 2年前の春にピカピカの1年生をたくさんお迎えしてレッスンが始まりました。 その1年生が3年生になるのですから生徒さんおひとりおひとりと向き合った時間と成長を実感しています。 3年目3年生たち、進度はそれぞれさまざまですが、思えば手の形がずいぶん整ってきて「ピアノを弾く手」になってきたなあ、と。嬉しいです! 最初の1年間は、本当によく触って身体を支えていました。小さな手を、細い指先を、手首を、腕を、そして背中、足までも。 窮屈で時に嫌がられもしましたが(ごめんなさい!)ここは大事と何度も何度も毎回同じことを伝えていきました。美しい手は身につくと一生の財産!身体で覚えてね、と。 そして今はもうほとんど触ることがなくなってきて、言葉で理解してくれるようになりました。 さらには新年度初のレッスンでは、良い手で弾いてねとひと言伝えるのみ。さっと良い手になって弾き直しています。 手の違いで音の違いも、わかるようになってきました。 指が伸びていると「なんかぺたっとしている〜」指先がまっすぐ入ると「キリッとしている!」などなど感じたことを言葉にのせていくように😊 意識が音色にまでいくようになって、あとは‥いつ何時でもこの良い手で弾く!ピアノを弾くときには必ずこの良い手を出す! 今年度も生徒さんたちと一緒に彩り豊かなレッスンをしていきたいです。 どうぞよろしくお願いします。   体験レッスンはこちら