相模原市のYoshimiピアノ教室、コーチングを取り入れた、他教室の生徒さんの成長に感動! 2020年11月29日 ブログ 相模原市南区のYoshimiピアノ教室、講師の岡田好美です。 私はピアノ講師ですが、JADPのチャイルドコーチングの資格があります。今でこそコーチングと聞いて、 […] 続きを読む
相模原市のYoshimiピアノ教室、子供から見たピアノの先生って…? 2020年11月28日 ブログ 相模原市南区のYoshimiピアノ教室です。 ピアノの先生って子供たちからどんな存在だと思われているのでしょう? よく、「ねえねえ、ママ」と言い間違える生徒さん […] 続きを読む
相模原市のYoshimiピアノ教室、うのもり幼稚園に通うYちゃんがどれみフレンズレッスンの体験に来てくれました♪ 2020年11月25日 ブログ 相模原市南区のYoshimiピアノ教室です。 昨日、うのもり幼稚園に通うYちゃんが、3歳さんの「どれみフレンズ」の体験レッスンに来てくれました。 どれみフレンズ […] 続きを読む
相模原市のYoshimiピアノ教室、みんなありがとう♪(茅原田真衣先生からのメッセージ) 2020年11月19日 ブログ 相模原市南区にあります、Yoshimiピアノ教室です。 茅原田真衣せんせんより Yoshimiピアノ教室の講師となり、はや1年。毎週レッスンを重ねるごとに生徒さ […] 続きを読む
相模原市のYoshimiピアノ教室、こどもの明るい未来のために⁈ 2020年11月15日 ブログ 相模原市南区にあります、Yoshimiピアノ教室にです。 ピアノ講師歴16年目。これまでたくさんの子供たちをみてきましたが、ピアノを長く続けた子供たちの多くは、 […] 続きを読む
相模原市のYoshimiピアノ教室、心に届く演奏とは? 2020年11月11日 ブログ 相模原市南区にあります、Yoshimiピアノ教室です。 ピアノが弾ける条件とは? ♪楽譜が読めること ♪楽譜に書かれている鍵盤の位置の把握ができて、指を動かせる […] 続きを読む
相模原市のピアノ教室、今だけにフォーカスしない。少し先の姿を想像してみると… 2020年10月30日 ブログ 相模原市南区にあります、Yoshimiピアノ教室です。 ピアノ練習が嫌いな我が子… 練習もせずにレッスンに行くなんて信じられない。先生にも失礼じゃない! せっか […] 続きを読む
相模原市のYoshimiピアノ教室、自由に表現!それでいいのです♪ 2020年10月28日 ブログ 相模原市南区にありますYoshimiピアノ教室です。 さて、私の教室だけでしょうか? 模範演奏として私がピアノを弾くと、それに合わせて踊りだす子。 バーナム(教 […] 続きを読む
相模原市のYoshimiピアノ教室、Aちゃん5歳の体験レッスン♪成長過程で目的が変わるということ。 2020年10月21日 ブログ 相模原市南区にありますYoshimiピアノ教室です。 先日、年長さんのAちゃん(5歳)の体験レッスンがありました。 ハロウィーン習慣ということもあり教室にはお菓 […] 続きを読む
相模原市のYoshimiピアノ教室、自分で選んだ曲だからがんばる! 2020年10月11日 ブログ 相模原市南区にありますYoshimiピアノ教室です。 小学2年生のTちゃん、とっても元気で天真爛漫な女の子! こないだまで、指番号や音間違い、音価(音の長さ)な […] 続きを読む